@CAD

Let’s CADビギ 10日間でCADを習得するなら!

業界未経験な私もCADオペレーターとして活躍できた!

CADオペレーターとは?

設計者が作成した設計図をもとに
作図するお仕事です。

建築業界はもちろん、インテリア、アパレルなど、
設計図を必要とする幅広い業界で活躍できます。
専門的なスキルを身につけられるので、
年齢・性別に関係なく働くことができるのも
メリットのひとつです。

CADオペレーターの特徴

働く女性

特徴1 時給が高い

CADオペレーターの場合、 一般事務の派遣より+450円ほど高い! 月収換算で約6万円もプラス!

デスクワーク

特徴2 デスクワーク

座って仕事をするため体力的な負担が 少なめで、室内で快適に働けます。 将来的には在宅勤務も目指せます。

働く女性達

特徴3 長く続けられる

CADオペレーターは、多くの業界から 需要がある将来性のあるお仕事なので、 長期的での勤務も可能です。

  • 手に職をつけて
    働きたい

    握手
  • 給料を
    上げたい

    給料UP
  • 長期的に
    働きたい

    長期的イメージ
  • デスクワーク
    がしたい

    デスクワーク

こんな悩み
ありませんか?

そのお悩みCADビギ」に
お任せください!

CADを学んで
手に職をつけられる!

「CAD」とは建築業界で活躍する、設計や作図を
手書きの代わりにパソコン上で行うことが
できるソフトです。
CADオペレーターはこれからの時代、
より必要とされる職種でありながら、
将来的に在宅勤務も目指せたりと人気の職種です。

CADビギだからできること

無料で学ぶ CADビギなら研修費用がかからず、無料でCADの基礎をしっかり学べるから安心。
10日間で学ぶ CADの操作を10日間の短期間でマスター!実務経験豊富な講師が丁寧に教えてくれる。仕事場の話などを直接聞けるのが一番の魅力!
未経験からでもOK 卒業生が多く活躍しています。実際、お仕事が始まっても同期や先輩の仲間がいるので悩みや不安も相談しやすい。

受講者の声

I.Aさん
I.Aさん ( 36歳 女性 )

元々CADに興味があり受講しました。CADビギは凄く面白かったです。
同期の人も講師の方も良い人で教え方もとても丁寧でした。現在は地盤調査の結果を纏めたり、地層の断面図とか平面図などをCADで作成しています。

前職:
看護助手
勤続年数:
1年3ヶ月
就職先:
建設コンサルタント会社
K.Mさん
K.Mさん ( 32歳 男性 )

求人を見ていてCADオペをやってみようと思いました。初めてだったので覚える事が沢山だったのですが、基礎知識を含めてCADビギのしっかりした研修をして下さったので有難いと思いました。
作図や資料作成、現地調査などをCADを使いながら仕事出来ています。

前職:
コールセンター
勤続年数:
1年3ヶ月
就職先:
プラントエンジニアリング会社
O.Kさん
O.Kさん ( 33歳 男性 )

設計のキャリアを伸ばしたくオペレーターからと考えていた所CADビギを見つけ応募致しました。内容は丁寧でCADの操作方法や建築に関する知識を基礎から学ぶ事ができ、現職のBIMモデリングやパース作成といった仕事内容にも活きています。

前職:
リフォーム営業
勤続年数:
1年
就職先:
大手ゼネコン

CADビギ卒業生の活躍先!!

A.Kさん(27歳 女性) 前職:サロン接客 就業期間:8ヶ月 就職先:大手建設会社 時給:1,100円→1,650円
Y.Aさん(22歳 女性) 前職:アパレル販売 就業期間:6ヶ月 就職先:ハウスメーカー 時給:1,050円→1,600円
H.Tさん(22歳 男性) 前職:スーパーのレジ打ち 就業期間:2ヶ月 就職先:デザイン設計事務所 時給:1,200円→1,650円
T.Mさん(36歳 女性) 前職:一般事務 就業期間:8ヶ月 就職先:建設コンサルタント 時給:1,250円→1,650円
※時給額は業種やお住いの地域により変動する場合がございます。

研修について

研修内容

  • 建築基礎・
    CAD製図法
    基本的なCADの
    操作方法
    と建築知識を
    学びます。
    オンライン学習
  • CAD作図
    実際に専用ソフトで
    作図
    していきます。
    PCでの作図
  • 各分野実習
    就業先決定後、
    建築・土木・設備など
    各企業
    の要望に合わせた
    研修を
    行う場合があります。
    建築・土木・設備の設計図オンライン学習

認定基準をクリアしている
スタッフが研修するので安心

オートデスク認定トレーニングセンター(ATC)

オートデスク製品(CAD)のトレーニングを
実施している組織および会社で、
オートデスクが設定した認定基準を
クリアしているトレーニング提供機関

研修概要

募集要項

● 週5日フルで受講可能な方 
● 35歳未満の方 
● 未経験の方大歓迎 
● 研修受講完了後、アットキャドを通じて派遣就業の意思がある方

【受講後の派遣就業】
● 通勤がドアtoドアで60分以上可能な方 
● 出社勤務が可能な方 
● 希望分野不問の方 
● フルタイム勤務が可能な方

期 間

10日間 週5日(土・日・祝休み) 
※関西・東海地方にお住いの方は、大阪または名古屋の各支店に来社いただき、そこで東京本社とリモートをつなぎ受講となります

時 間

10:00 ~18:00 
(実働7時間 休憩12:00~13:00 )

受講人数

1クール(10日間)10名ほどを予定

研修場所

【関東】新宿本社
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-22-7
新宿文化クイントビル 15階

【関西】大阪支社
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28
堂島アクシスビル 2階

【東海】名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-45−13
東進名駅ビル4階

研修費用

無料
※研修場所までの交通費はご参加される方のご負担となります

選考方法

【STEP.1】 エントリー 
【STEP.2】 面談 1~2回
簡単な質問程度ですのでお気軽にご応募ください
※面接日時はご相談ください
※リモート面談も可能です

1日のスケジュール
10:00出社→10:00~12:00午前授業→12:00~13:00休憩→13:00~17:30午後授業→17:30~18:00まとめテスト→18:00退社

スクール卒業後は
派遣スタッフ として
活躍できます!

10日間の研修期間内で就職活動のお手伝いをいたします。
就業先が決定した場合、そのまま弊社の派遣スタッフとして
様々な企業で実務経験を積むことが可能です。

取引実績社数2,600社数以上
派遣先一例
  • ● スーパーゼネコン
  • ● 大手設計事務所
  • ● 内装・インテリア関連企業
  • ● その他ご希望に近い関連企業
  • POINT01ヒアリング 仕事に対しての疑問や要望をお聞きします。なんでもお気軽にご相談ください。
  • POINT02面談 担当者と一緒に企業訪問し、ご紹介いたします。
  • POINT03実務 研修で身につけた技術を実務に活かしましょう!キャリアアップも目指せます。

派遣で働く事のメリット

働く女性

あなたの条件にあった
職場を探します!

オンオフきっちり!スキルアップも◎

※専任担当が付くのでフォロー体制もばっちり!
働く女性

時給が高い!

待遇や、時給交渉は担当スタッフに
お任せください!

派遣会社との面談風景

派遣会社のサポートが受けられる

それぞれの経験に沿ったお仕事探しは
もちろん派遣先での働き方や人間関係などの
ご相談、対応を派遣会社(アットキャド)が
承ります。

よくあるご質問

Q1
CADをこれまでに学んだことがないのですが、大丈夫でしょうか。
A
はい、問題ございません。CADビギではCADの基本操作から学ぶことが可能ですのでご安心ください。
Q2
建築関係の勉強をしたことがなく、不安です。
A
本スクールの前半は建築の基礎的な知識を身に付けられる内容となっております。不安な部分は一緒に解消していきましょう♪
Q3
受講において準備するものはありますか。
A
PCやネット環境は弊社のものをご用意いたします。お持ちいただくのは前向きな気持ちだけで十分です♪不安な部分は一緒に解消していきましょう♪
Q4
CADビギに参加するにあたって費用は発生しますか。
A
費用はかかりません。
※研修場所までの交通費はご参加される方のご負担となります