はじめてご利用される方へ

はじめてご利用される方へ

アットキャドとは

アットキャドとは、CAD/BIM業界に特化した派遣会社です。
CAD/BIMオペレーターの派遣なら業界トップクラスの求人数を誇っています。
AutoCADやBIMなど多様なツールに対応した大手ゼネコン・設計事務所など建設業界のお仕事情報が満載です。
スキルアップ・未経験・高時給・在宅勤務など幅広い働き方を柔軟にサポートします。

アットキャドが選ばれる
3つの理由

  • 01

    CAD業界特化で
    20年の実績と信頼

    アットキャドは、CAD業界に特化した派遣会社として20年の実績を持ち、未経験から経験者まで幅広くサポート。大手ゼネコンや設計事務所など2600社以上との取引を背景に、多彩な求人を通じてキャリアアップを支援しています。

  • 02

    希望を叶える
    お仕事のマッチング力

    業界トップクラスの求人数を誇り、未経験から高時給、在宅勤務まで多様な働き方に対応。駅近求人も豊富で、通勤重視の方にも最適です。AutoCADやBIMなど幅広いCADツールに対応し、一人ひとりに合った案件をご紹介します。

  • 03

    徹底した
    サポート体制

    対面・オンライン登録会を行い、専任コーディネーターが一貫サポート。平均8日で決定し、初日同行や月1回の確認、スキルアップや時給交渉にも対応。契約終了後も次の仕事探しを徹底支援し、安心してキャリアを築けます。

分かりやすい説明動画あり
もっと詳しく知りたい方はこちら

派遣で働くとは

派遣の仕組み

派遣とは、派遣会社と雇⽤契約を結び、派遣先企業で働く働き⽅です。派遣会社が仕事の紹介や給与の⽀払いを⾏い、派遣社員は派遣先企業で業務を遂⾏します。

この仕組みにより、派遣社員は⾃分に合った勤務条件や職務内容を選びやすく、派遣会社のサポートを受けながら働くことができます。
また、派遣先企業は必要な時期に必要な⼈材を確保できるため、柔軟な⼈材運⽤が可能となります。

派遣の仕組み図

派遣の働き⽅

⼀般派遣

正社員・パート・アルバイトなどと同じように、「派遣」も働き⽅の選択肢のひとつです。正社員などは実際に働く会社と直接雇⽤契約を結び、その会社から給料を受け取ります。

派遣では、雇⽤契約を派遣会社との間で結び、実際に働く会社に⾏って仕事をします。雇⽤関係は、派遣会社と派遣スタッフとの間に発⽣し、給与の⽀払いや社会保険の処理は派遣会社で⾏います。
仕事の指揮命令は、派遣先(実際に仕事をする会社)から受けることになります。

紹介予定派遣

派遣スタッフとして働きながら、正社員・契約社員を⽬指せるのが「紹介予定派遣」です。

  • 正社員・契約社員としての雇⽤を前提とする
  • ⼀定期間(最⻑6ヶ⽉間)派遣社員として働く
  • 派遣期間中に、雇⽤したい企業と就業したいあなたの合意を確認する
  • 正式に正社員・契約社員として雇⽤される

といった制度で、雇⽤する前に実務を通して適正を確認できるシステムです。派遣期間内に双⽅の合意がなければ、正式に雇⽤されません。

無期雇⽤派遣

無期雇⽤派遣とは、派遣会社が労働者を無期雇⽤契約で雇⽤し、その労働者を派遣先企業に派遣する雇⽤形態です。派遣労働者は派遣会社の社員として安定した雇⽤を確保しつつ、派遣先企業での仕事に従事します。

無期雇⽤派遣は、有期契約と異なり契約期間が無期限であるため、労働者にとっては雇⽤の安定が⼤きなメリットとなります。

派遣で働くメリット

piggy-bank

アルバイトより時給が⾼い

派遣社員として働くことで、アルバイトよりも⾼い時給を得ることができます。
派遣の仕事は専⾨知識やスキルを求められることが多く、その分報酬が⾼く設定されています。
加えて、福利厚⽣や研修制度などのサポートも充実しているため、⻑期的に安定した収⼊を得やすい環境が整っています。
これにより、派遣社員は経済的な安定を確保しやすく、仕事に対するモチベーションも⾼まります。

handshake

柔軟な条件で働ける

派遣社員として働くことで、週短勤務・時短勤務やテレワークが可能なため、⾃分のライフスタイルに合わせて働けるのが魅⼒です。
「週3~4⽇勤務」や「10時開始」「16時まで」などの求⼈もご紹介が可能なため、主婦や職場復帰の⽅も安⼼して始められます。(週20時間以上の勤務は必須)
派遣社員は多様な働き⽅を実現し、⽣活のバランスを保ちながら収⼊を得ることができます。

magnifying-glass

派遣会社が仕事を探してくれる

⾃分で求⼈情報を探す⼿間が省け、希望する条件に合った仕事を専⾨のコーディネーターが紹介してくれます。
職種や勤務時間、勤務地などの希望を伝えるだけで、適した求⼈を提案してくれるため、効率的に仕事を⾒つけることが可能です。
これにより、求職活動のストレスを軽減し、⾃分のスキルや経験に最適な職場で働くことができます。

humanitarian

派遣会社が働きやすい
環境作りをサポート

派遣社員として働くとき、業務上の悩みや不安があれば派遣会社に気軽に相談できます。
職場での問題や働き方の改善など、相談しにくい内容も専任の担当者が対応してくれるので、安心して仕事に取り組めます。

walk

未経験からでも始めやすい

未経験からでも始めやすい派遣会社は、未経験者向けの求⼈を多数取り扱っており、初めての⽅でも安⼼して働ける環境を提供します。
丁寧な研修やサポートが充実しているため、業務に必要なスキルをしっかりと⾝につけることができます。
これにより、専⾨知識や経験がなくても新しい職種に挑戦でき、⾃分のキャリアを広げるチャンスを掴むことができます。

まずはお気軽にご相談ください

よくある質問

Q1.派遣にはどんな福利厚⽣があるの?
健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険・産休育休など各種の社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度をご⽤意しています。
Q2.CAD派遣の求人は未経験でも大丈夫?
はい、スクールなどで操作の勉強はしたが、実際にご就業経験がないという方もご案内可能です。
研修制度がある企業や、サポート体制が整っている現場も多いため、安心してスタートできます。
Q3.派遣の3年ルールとは?
派遣法により「同一組織での派遣就業は原則3年まで」と定められています(一部例外あり)。
Q4.派遣会社のサポートはどんなものがあるの?
就業前には、転職相談やお仕事のご紹介。
就業後は定期的に就業状況の確認、お悩み事のヒアリング。
契約満了時には次のお仕事の紹介やキャリア相談のサポートがございます。
Q5.現在働いているのですが、登録は出来ますか?
働いていても登録は可能です。
※即⽇~1ヶ⽉以内に開始するお仕事が多いため、ご就業開始できる1~2ヶ⽉程前のご登録をおすすめしております。

まずはお気軽にご相談ください