よくある質問

アットキャドのお仕事紹介サービスでは、ご来社いただき登録していただく必要があります。
完全予約制となっておりますので、必ずお電話にてご予約の確認をさせていただきます。

派遣の仕組み、働き方について
Q1.派遣社員ってどんな働き方ですか?
派遣社員とは、「派遣会社(=アットキャドなど)」と雇用契約を結び、実際に働くのは派遣先の会社という働き方です。
給与の支払い・社会保険の手続きなどは派遣会社が行い、業務の指示は派遣先の会社から受けます。
Q2.派遣とアルバイト・正社員の違いはありますか?
アルバイト・正社員は働く会社と直接雇用の関係にありますが、派遣は派遣会社が雇用主です。
正社員と違って雇用期間は基本的に決まっていることが多く、ライフスタイルに合わせて働ける柔軟さが魅力です。
Q3.派遣で働くメリットは?
  • ✓ 時給がアルバイトよりも高い
  • ✓ 実務未経験からでも始めやすい
  • ✓ 派遣会社のサポートが受けられる
Q4.派遣が初めてでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
派遣が初めての方にも、お仕事の紹介から就業後のフォローまで専任担当者がしっかりサポートします。
はじめての不安や疑問も、いつでもご相談ください。
Q5.派遣にはどんな福利厚⽣がありますか?
健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険・産休育休など各種の社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度をご⽤意しています。
Q6.派遣で働いていても社員になることは可能ですか?
派遣で働きながら正社員を⽬指すことは可能です。
紹介予定派遣という正社員への転向を前提とした派遣もご紹介案内しております。

また、一般派遣として就業したのち就業先の企業へ転籍出来るケースもございます。
Q7.派遣社員って試⽤期間はありますか?
試⽤期間はありません。
Q8.現在他の派遣会社で働いているのですが、登録は出来ますか?
働いていても登録は可能です。
※即⽇~1ヶ⽉以内に開始するお仕事が多いため、ご就業開始できる1~2ヶ⽉程前のご登録をおすすめしております。
Q9.同じ職場で長く働くことはできますか?
はい、職場とご本人双方の合意があれば、契約更新を重ねて長く働くことも可能です。ただし、派遣法により「同一組織での派遣就業は原則3年まで」と定められています(一部例外あり)。
Q10.派遣社員でも有給休暇は取得できますか?
はい、派遣社員も労働基準法に基づき、一定の条件を満たせば有給休暇を取得できます。付与日数やタイミングについては、弊社よりご案内いたします。
登録会について
Q1.登録会とはどのようなものですか?
登録会とは、派遣で働くために必要な「ご本人情報の確認」や「希望条件のヒアリング」「スキルチェック(一部)」などを行う面談のことです。お仕事紹介をスムーズに進めるために、一度ご参加いただく必要があります。
Q2.登録時に準備する必要があるものを教えてください。
ご本人確認が必要となります。登録情報入力時に本人確認書類を用意いただきます。※事前送付も可能です。
本人確認書類:氏名・生年月日が記載されている公的機関発行の証明書。(有効期限内、または発行日から3ヶ月以内の原本)
Q3.登録には費用がかかりますか。
いいえ、費用はかかりません。お仕事紹介に関してもすべて無料でご案内させていただいております。
Q4.登録会は対面でしか受けられませんか?
オンライン登録会にも対応しています。パソコンやスマートフォンがあれば、自宅からでもご参加いただけますので、お忙しい方や遠方にお住まいの方でも安心です。
Q5.登録後に条件を変更することはできますか?
はい、可能です。希望の職種や勤務地、働き方などに変更があった場合は、担当者にご連絡いただければ、情報を更新し再提案いたします。
お仕事について
Q1.どのようなお仕事がありますか?
弊社は建築業界、特にCADオペレーターに特化した求人を多く扱っております。他にも建設事務、積算、パースオペレーターなどもございます。
Q2.未経験でも紹介してもらえるお仕事はありますか?
はい、スクールなどで操作の勉強はしたが、実際にご就業経験がないという方もご案内可能です。研修制度がある企業や、サポート体制が整っている現場も多いため、安心してスタートできます。
Q3.お仕事の紹介はいつ頃もらえますか?
登録会の当日や翌日など、早ければすぐにご紹介可能です。ただし、ご希望条件とマッチする案件が出るタイミングによっては、少しお待ちいただく場合もございます。
Q4.就業先を自分で選ぶことはできますか?
はい、もちろんです。ご希望条件に合うお仕事の中から、応募するかどうかを自由にお選びいただけます。無理に勧めることはありませんのでご安心ください。
Q5.勤務地はどこまで選べますか?
ご自宅からの通勤時間や沿線、ご希望の地域をお伺いし、その条件に合った求人をご紹介します。テレワーク勤務のお仕事も一部ございます。
Q6.フルタイム以外の働き方(時短・週3日など)はありますか?
はい、時短勤務・週3〜4日勤務のお仕事もございます。子育てやプライベートとの両立を重視した働き方もご相談いただけます。
Q7.派遣先で正社員になるチャンスはありますか?
はい、「紹介予定派遣」や、派遣期間終了後に直接雇用の打診を受けるケースもあります。長く働きたい方は、そうした案件をご希望としてお伝えください。
就業後のサポートについて
Q1.就業開始後も担当の方に相談できますか?
はい、就業後も担当者が定期的にフォローを行います。仕事内容・人間関係・体調など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
Q2.困ったことがあったとき、どこに連絡すればいいですか?
担当スタッフまたはサポート窓口へご連絡ください。緊急時やトラブル時も迅速に対応いたします。
Q3.就業後に職場が合わないと感じたらどうなりますか?
お悩みをヒアリングして状況改善に努めます。それでも難しければ担当者に相談のうえ、契約満了までのフォローや次のお仕事のご提案を行います。
Q4.体調不良で急なお休みをしたい場合はどうすればいいですか?
まずは弊社にご連絡ください。派遣先への連絡は弊社からも対応いたします。
Q5.CADオペレーターとして働く上で、専門的な内容を相談できる相手はいますか?
はい、ご安心ください。弊社は建築業界に特化した派遣会社であり、自社内に設計部を併設しています。実務経験のあるスタッフが在籍しており、派遣スタッフの皆さまからのご相談にも丁寧に対応いたします。